去年から始めた年中行事? 山椒の実の冷凍保存です。畑の隅に植えてある山椒が今年もしっかり実を付けています。
友だちのブログを拝見していたら 保存をしていたので 私もと収穫をしてきました。葉は除いて 湯がいて 少しずつラップに包んで 冷凍庫で保存しました。丁度去年の分は使い切ったので 良いタイミングでした。魚を煮る時に たっぷり入れて 臭みを消すのに重宝しています。
誰かが 佃煮にも出来るんじゃないのと言いましたが・・・・・・・・春先の芽吹きはしますが・・・・出来ると思いますが・・・・です。
ついでに 蕗も取って来て 佃煮風に煮詰めたので これも小分けして 今朝冷凍保存しました。
解凍すれば そのまま食べれます。佃煮一歩手前で煮詰めるのを止めているので 揚げやホタルイカをいれたり ニシンなど入れて味付けを変えても楽しめます。
シロタン またまた台所で誰かの見張りです。昨日と違って 今日は籠に入りました。時々立って?とぐろをまこうとするのですが 残念!!大きくなりすぎです。この姿勢の他は出来ません。
やだぁ シロタン 水鏡で私を見ているのですか?
そりゃあ 出来過ぎです。
ご飯を食べている時は 誰かの膝で・・・・・・・私が食べ終わると 頃合いを見て?膝に来る。そして何時ものポーズでゴロゴロ。
人間をだますのが お上手。
さて、この頃マロンかあさんが 我が家に来ません。ココ宅にも来ないそうです。仔猫を連れて どこか旅に出たのでしょうか。
良い場所が見つかって 楽々暮らしているなら良いのですが・・・・