春が深まり 次々と花が咲きだすのですが ブログにアップできません。そしてそれどころか 先日は孔雀サボテンの開花を見過ごして・・・・・・・・・・
月下美人 クザクサボテンは大きな鉢で 持ち運びは大変なので 年を考え 部屋住みになっていただきました。それで ついつい・・・・


「さて、ハクサンイチゲ?が咲きだしています。良く増えてその上他の花とも仲良しなので うっとりしてます。」と書いたのですが・・・・・・

三年連用の日記を開いたら ハルシュウメイギクとなっていました。去年のブログでは その名前を使ってしまいました。でも、ハルザキシュウメイギクが正しいようです。


赤いのは ヒメフウロの赤


チョウジソウと・・・・


後ろの赤い花は ツボサンゴ そして ぼうぼうとなっているのは オキナグサ!!翁になりましたので見頃です。


ぶどう棚の下なので・・・・支柱があります。





あらシロタン その寝方は人間の寝方でしょ!!

毛布からバスタオルの寝具になりました。外遊びするので 汚れます。



そして 東京のどこかのパフェ。この前は チョコレートパフェで感動したのですが・・・・・今回はベリーパフェ・・・

美味しいはずだったのですが これでパフェは卒業しようと思いました。美味しい美味しいと そっこまで食べる元気が失せました。

年ですね。パフェを食べるのは 卒業します。