新幹線飯山駅を降りた友だちを 戸狩の宿まで どの道筋を通って来るか 宿のご主人と相談しました。
道の駅花の駅千曲川の河川敷の菜の花畑も大変見ごたえがあるので そこを通って できたら時間もあるのでしばらくそこで息をついてから 宿の方にと お願いしてきました。
一人で 花畑に車で降りて見たら もうもう どうしましょうでした。すっかり人気が少なくなった菜の花畑。きっと同級生はため息をつくだろうな・・・・・と。道の駅で 里わの開店を待って並んでいる人と話したら 「良い所にお住まいですね。」と言われた。確かに!!!家に帰って昔からの住人の家族に話すと 「冬がなければなぁ。」とのことでした。
後日談・・・・「冬があるから、この景色なのですよね。」
菜の花公園 菜の花の丘は ずっと後ろに見える 黄色の絨毯の場所です。
あの丘に 小学校があって・・・・・・学校の他に何もなく 人家はありません。不思議でしょう。
遠景の 奥まったところが阿弥陀堂(映画セット おうめばあちゃんは留守です)
シロタン モグラを捕まえました。
食べないんだから 途中で取り上げれば良かったかもしれません。
何処まで行っても 菜の花畑 歩いて歩いて・・・・・バイクや 車も走れます。人がいないときは・・・・・・