にんげんの母さん 忙しい!!ちょっとだけ 抱っこしてほしい!!
返事もしないで 一心不乱。分かっている!!
何時か 甥っ子の嫁さんが かあさんの台所での調理を見ていて、「すごい!!一時間でこの料理!!」と 言っていた。
でも、抱っこしてヨォ、ねえねえぇ・・・・・ダメってわかっている。
「あのねえシロタン この家は 何時だって料理人は足りないの!!みんな遠くでしょ。。」だって。
でも、田舎の料理は 楽しいんだって!!
色々終わると 母さんは いつもこんな感じ。でも今回は 法務局に2回出かけて行き ヤレヤレと言うところで 呼び出しを食って なんと三往復。振出だって。担当が変わると ボタンのかけ違いが発覚して・・・・・・・・・だって。
しょうがないから 一匹で 体を舐めつくして せめて綺麗に自分でした。
その挙句 母さんと同じポーズで バテマシタ昼寝。
飯山城址の桜満開。珍しく 車を止めて・・・・・写真を撮る。
一番美しい春の千曲川 岸辺の景色。
一時間も歩いて じっくり写真を撮れば この春は 十分満喫になるはず。
やはらかに柳あをめる北上の岸辺目に見ゆ泣けとごとくに
石川啄木
ですね。
みんな新幹線のお蔭で 飯山が近くなったと喜んでいた。2時間は近くなったよねだって。それなら どんどん遊びに来てください。