10月桜は あちこちで 密やかに咲きだしているが いよいよソメイヨシノが咲きだそうとしている。遠目にチラホラ。

良いですかぁ コザクラ地方にも 桜が開花しました。

週末には お花見ができます。ここの三本櫻は 小学校の跡地で プールだった所の木々です。廃校とならなければ 子どもたちがお花見をきっとしただろう桜の木々です。水仙が 沢山生えて 水仙の林にもなっているので・・・・・そのうちに。






例年 一度くらいはと 土筆のお浸しをしたのですが 地にしっかり生えているものを 食べる勇気が失せました。



何時もの 片栗の花。不思議なことに 実生の葉は出て来るのですが 大きくは成れないらしく、増えていません。

何かご機嫌の場所ではないのですね。本当は増えて欲しいのですが・・・・・


雨に打たれた 馬酔木です。香りが素敵な花なのに ちっとも香って来ないので 触ってみたら
雨の滴に香りを移して・・・・良い香り。


昨年の4月のシロタンとマロン。
親子です。マロンは また、どこかで仔猫を産んだようですが・・・・・空き家がたくさんあるし マロンはネズミも取れる猫なので 心配ご無用と言っているはずです。そう思って 住人がいなくなった 空き家を見回しました。マロンの住めそうな所 あるある。