区内の道より見上げた 花桃「想いのまま」です。青空が良く似合うこと。我家にもこの木の種から発芽した 二代目「想いのまま」があります。昨年は、なんとか この実を食べようと徹底して摘果して 完熟した実を食べました。桃の香りがしてまさに桃でした。今年はこの木に川向こうの鈴木さんの家から3月頃 小振りのモモの枝を頂いてきて 家族に接ぎ木をしてもらおうと思います。「思いのまま」のお味が更にグレードアップするはず。


区内の除雪した雪山。真ん中の道路のようなところは ブルトーザーで雪を押し上げた跡。家の高さを遥か超えています。


そして 車屋さんの玄関猫ことマロン。じいちゃんの話だと 二日ばかり夜に家を空けたそうです。ああ、あの日だ 猫の恋歌が聞こえた日のお相手はマロンだったんだぁと思いました。マロンどうするの?ここの家猫屋敷になってしまうよ。


じんちゃんが 持っているのは玩具のネズミ。突然の客に 仔猫は隠れているので じいちゃんが呼び出しをしてくれています。仔猫はすっかり家猫になっています。マロンは相変わらず 人に威嚇をします。でも、入り口を開けても飛び出さないので 自分の家だと思ってはいるらしい。


見るたびに 可愛らしい雌猫になっていくココ。シロタンの妹です。色は違うけど配色は似ている。可愛い盛り。


そして 我が家の周りの景色。こんな小さな集落です。でも、郵便局があり 駐在所があり デイサービスがあり Eマート 煙草屋 薬屋 自動車屋・・・・・でそれなりに便利?です。


ただいま!!シロタン それは洗濯物を畳んだ上です。こらぁ!!綺麗なところ大好きなんだよね。

   川霧の上空微かに青空が見え隠れする樹氷の並木

   つららも樹氷もこの季の贈り物大寒過ぎて立春の候

   物置の屋根の雪溶け日増しに氷柱(つらら)の伸びて東風解凍