銀座の御菓子というと お上品。裏のおばちゃんも 虎屋の羊羹、最中の御届けがあると「おーい、朝茶飲もう。」とか「おひん寝起きのお茶飲もう。」とか誘ってくれる。半分くらいは 忙しくてと断るが 虎屋の時は 一度も断わらず 駈け参じる。

今日は 「要らない物送り付け便」の片隅に そっと入れてくれた 銀座清明堂本店の御菓子。

東銀座とおとし文
おとし文なんて洒落ている。ハンカチおとしじゃないんだね?昆虫のオトシブミの木の葉の文じゃないんですね?はいはい。





おとし文は中に餡が入っている。優しいお味で すっきり。そして 東銀座は なんと漉し餡だけの御菓子。上に小豆を散らしてある。 お口に爽やか。抹茶が大変おいしく頂けました。御馳走様でした。この位の大きさのお菓子が丁度嬉しい。


シロタン 見えてるよ!!





画面下の川に雪を流しました。これだけ片付ければ 当面心配ありません。今年の雪は 積もっても雨が降ることがあるので スコップで切るとざっくりで 量はない。見かけより楽でした。傾斜状にして ダンプで落としたので・・・・・・川にはたっぷりの水があり、運んでくれました。