人間の母さんの仕事が 終わるのを待って 見張っています。
食事の用意 ばあちゃんの介護 掃除と・・・・終わるのをずっと・・・

あちこち 歩き回るので 先々を案内役で チョロチョロして 時々尻尾を踏まれて
ギャァ!!と わめくけど なかなか 楽しい!!


そして お待ちどうさま。シロタン 終わったよと母さん。
そして、
「見回り御苦労さま!!ネズミは出ませんでしたか?怪しい物音はしませんでしたか?
エエ!!炬燵で寝てたってぇ!!それじゃあ だめじゃん。」と言いながら 抱っこしてくれる。

抱っこ大好きシロタンなので 極楽極楽!!。


直に 下ろされるので また 反対側で 見張ります。ネズミなんかじゃないよ、人間のおかあさんです。



昨日は 動物病院に又もや 連れて行かれた。
眉毛の上を掻いたら ちょっと赤くなった。これ以上良い男台無しじゃあ困るからと・・・

優しいドクター曰く 「耳垂れの猫ちゃんですね。まだ ノミが居るのかな?」だって
「2、3カ月は薬を飲ませてください。」だって。ドクターに 又もや 耳の中を掃除された。
人間の母さんも かなりやってくれるが・・・・・・・・

猫の耳の中は 迷路のような溝がたくさんあって 綺麗にするのは難しい。
薬は キャットフードに 目薬のような入れ物から 一滴落とすだけだから 簡単なんだけど、その一滴が体に効くので・・・・・一日おき 三日おきで良いんだけど 続けてくださいとのことでした。外遊びする猫ちゃんですかと すぐ聞かれる。この頃 何となく外が楽しくなってきた。