今日は 家族が 車を運転しています。私は 助手席です。すぐ 左は 雪の壁です。

例年より 早い雪の壁で、千曲川が全く見えません。遠くに 見える山は 高社です。

低く連なる西山  


旧第二中学校のヒマラヤスギとメタセコイヤ
大好きな雪景色の一つ。


そして 開通した中央橋。
うっふ 写真撮れました。

        新しく常盤大橋開通す見慣れ山川新しく見ゆ

この歌は 中央橋より北に 2つ下った全く新しい所に 橋が架かったときの歌です。
何時もの 景色なのに 素晴らしい眺めで 驚きました。

上の写真は 買い物に行く時に 助手席から 撮った写真です。下の写真は 中野に買い物に行って
 帰りは 是非この橋を渡って行こうと決めて・・・・・・・・・・撮った写真です。

でも、残念 やっぱり福寿町から 上って来ないと・・・・・・実は 2,3日前にこの橋を 初めて渡り 町から
上がったところから 急に国境の山並みが見え 感激したばかりなのです。

あの感激は やっぱり 福寿町から上って来ないと・・・それに 歩かないとね。です。

素晴らしい眺めで この眺めにピッタリの歌が 何時か刻まれると 予感します。 



2013,12月 
2014,1月のブログより










ねこ 沢山いるのは 雑司ヶ谷の野良猫ちゃんです。