高校の同級会で 上田まで行ってきました。
ばあちゃんは ヘルパーさんに 昼食 夕飯をお願いしてのお出かけなので あれこれ準備したり 書置きをしたりして 出かけましたが・・・
・・・・・・・・・・千曲市に来たところで ヘトヘト。 丁度、田町の信号にトイレ付の休憩所が見えたので 薔薇に惹かれて休憩しました。
坂城は薔薇の花でも名前を売っているだけあって さすが!!
こんな時期なのに 見事に薔薇が咲いていて しばらく鑑賞。
良い香りがして 癒されました。何時もここは通るのに 今まで気が付きませんでした。
例年 同級会は お泊りだったのですが 今年は高校の地元という事で ランチとなりました。一番遠くは 岡山県、千葉県でしたが 遅刻したのは私でした。上田東急インの場所が分からず 迷いました。温泉口という表現に 惑わされました。上田駅裏側だったら 迷わなかったのに・・・・・・・
お酒は 6人のテーブルで ビール一本。それも 瓶の半分も飲まずでしたが 初めて参加された方もいて あっちでも こっちでも 盛り上がって 楽しい同級会でした。来年は飯山に決まっているので かなり激励されました。
白内障の手術をしました、緑内障の治療中です、大雪で転んで骨折しました等々 介護の話は ちょっと引いて 今度は自らの健康の話が増えました。年です。六千円の会費でしたが わいわい色々話し込んでいるので・・・・・・・お味は きっと どうでも良いのかもしれません。でも、お泊りと違って、ちょっと 色々な人と話すスペースが 狭かったような気がしました。
シロタンのファンのために
友だちが 持って来てくれた里芋を干していたら シロが来て籠の中で 日向ぼっこをしていました。
この頃 お日様が恋しいのか 良く外で遊びます。午前中に外に出ると なかなか 家に入りません。
今日は 暖かかったので シャンプーを付けて ゴシゴシ・・・・・・
シロは 嫌がりましたが ドライヤーをかけるころから ゴロゴロ言い出して 後は炬燵の中で
でーんと 温まっていました。良く食べるので ちょっと太めですね。
友だちの話によると 雄の方が良く食べ 体も大きいそうです。まあ、それなら シロは この位でも良いかな?