何処の窓なのかは 内緒。

でも 分かってしまうはずですね。

入り口のドアーを 開けると 今朝はハッとするような 空色で 咲いていました。

昨日の花も その前の日の花も そして 明日の蕾もこれからの蕾も数多・・・・


随分と楽しめそうです。密室なので 入らない限りは見えない・・・・だから 楽しみは多い。



2013.11の写真より
この頃は もう ロングスティの頃


昨日は 独り暮らしのおばちゃんから 電話がかかってきた。それも 昼時の 12時。なんとなく話し 電話を切った。
昼の用意をしながら 急に心配になった。ひとり暮らしは寂しいと言っていたけど・・・・・お孫さんも 曾孫さんもいるので 今は一人暮らしでも・・・・・・と思いつつも 心配になり出かけて来た。台風のせいなのか ひとり暮らしのせいなのか しっかり鍵がかかっているので 留守かと思ったが 大声で挨拶したら おばちゃんが出てきた。84歳、息子たちも一緒に暮らしてくれると言っているけど・・・・・・と・・・・・・

昼食にと作った料理らしきものを 詰めて持ったいったら 喜んでもらえた。ひとり暮らしのお供は 猫でした。ハナとしゃれた名前ですが 怖い猫でした。甘噛みして 親愛の情も出すのですが 噛みつきます。優しいおばちゃんのお供をしている割には 怖い猫です。シロより2,3才年なのですが 小さい猫で 朝 昼とキャットフードで夜は 缶詰だそうです。シロは多少太り過ぎかも・・・・・