家族の知り合いの庭で 初めて出会った百合。その家では あちらこちで この百合が 風に揺らいで
一本、二本と咲いていて 一度でお気に入りの花となった。

そのことを話すと 翌年プランターに植えて持ってきてくださり、この百合の花を我家でも楽しむことができた。

咲き終わった花は 庭におろし 翌年は そこで また花を楽しむことがでた。

種を採り 蒔いた所、びっしり芽が出て・・・・・大事に大事にしてきた。三年たって花を付けた。

今朝は 隣のおばちゃんを呼んできて お披露目。おばちゃん曰く「綺麗だな。」でした。

来年の春には おばちゃんにも あげます。

「おら、もう年だから コザクラさん 欲しい花はみんな やらあ、」とのことでした・・・・・・






咲いてほしい場所に 春先 苗を移した。か細い花を 立ち上げている。

茎の割には 大きな花なので・・・・・・・ちょっと 心配。

でも、2,3日 この花が楽しめる。

花の雑草を取ろうとしていたら シロタンが来て この花に抱きつく素振り・・・・・

キャー 止めて!!シロタン。

ひたすら、草取りして 育てた花なんですよ。抱きつくなら 私の足にして!!




今日も シロタン お出かけ

この頃 遠出をしている模様。