ご近所の木槿と 我が家の木槿です。

一番下は 多分ハナガサ木槿だと思います。我家は ひとえが好きで 色々な色をと 家族がそろえて植えたんですよ。

植えた頃は 御茶をまだ始めていなかったので この花に対する愛着は さほどではなく 韓国の国花よね位でした。

今は 茶花としてこの花さえあればと・・・・・・・重宝してます。

 一つ難点は 種がこぼれて 気が付かないでいると 根をしっかり張ってなかなか抜けないこと。

八重でも 一重でも 絞りでも・・・・・一日花のエネルギー 感服です。





雨の日は 退屈

働き者の母さんは トマトが割れると心配するが どうしようもない。

人間は やることがたくさんあるようだが・・・・・・・・

シロタン せいぜい玄関マットと格闘して くちゃくちゃにしている位・・・・あああ 外に出たいなあ


ちょっとだけよと 出してもらったが・・・・・
出たら 母さんに風呂場に入れられて シャワーされた。

生温かい湯で つい気持ちが良くなって!!ゴロゴロ・・・・・ おくるみされて バスタオルで拭いてもらった。ドライヤーはちょっとだけ 我慢、でも 逃げ出した!!ドライヤーはご勘弁を。