花畑に ベンチが欲しいと言うかねての用事がてら 寄り道をして 稲泉寺の蓮を見てきました。
もう10日も早ければ 蓮田一面の蓮の花を見ることができたかもしれませんが、人気もまばらになった静かな蓮田を歩いてくることができました。寺の周りの田んぼの全てが 蓮田です。姑がまだ 何とか歩ける頃 実家の母と私で 姑さんを真ん中に手をつないで 歩いたことを懐かしく思い出しました。
ベンチが 何か所置いてあって しばし 蓮田を吹き上げる風に吹かれて 生き返ってきました。
羽衣のような天女の舞を 見ているような幻が浮かぶ 花でした。
パソコンを打ち出すと すぐに にゃぁと寄ってきて このポーズです。しばし、話しかけてやると満足のようです。