舞子紫陽花と聞いて 挿し木をしました。綺麗に咲かせたくて あちこち植えましたが なかなか・・・・・

一度植えると 大きな紫陽花ほど抜くのは困難。切れば 更に枝が増え・・・・・助けてぇです。

でも、隣のおばちゃんが 「紫陽花綺麗に咲いたなぁ。毎朝 見ているよ。」と言われ 写真を撮りました。

綺麗に咲かせるのは難しいです。雪国なので 川の端に植えておくと邪魔になるし・・・・・・・紫陽花さんごめんなさい。

お気に入りの山紫陽花は 植え替えをしたら 今年は咲いてくれません。日の当たる、雪の落ちない場所に植えたのですが・・・・


後ろ側で 一輪咲いていました。まだまだ 普通の所は 葉を広げて居る所なのに・・・・

一目のつかない場所で、ひっそりです。


ムラサキツユクサ 何とも涼やか、真っ直ぐな花びらに 見つめられて

うれしい。綺麗に咲きました。この時期にぴったり、花時も長く どこでもそれなりに咲いてくれる。


今年も 梅が届きました。今日一日かけて 砂糖漬けと梅サワーを作ります。

梅漬けは まだ 余っているので・・・・・


この袋の中へ 入れるかなあ??良い匂いがするけれど・・・・・・

ペタしてね