山野草大好きな姉に会いに 佐久市臼田まで 久しぶりに行ってきました。庭中山野になっているような状態で・・・・・・

これは、朝夕楽しいだろうなあと思ったら 案の定でした。母の花好きがしっかり遺伝しているようです。あれもこれも欲しいと言わなくも これどう?あれは?と次々車に乗せてくれました。母の座席が僅か空いたくらいで・・・・・

お初にお会いできました。ハナシノブことツルハナシノブとのことでした。しのぶさんを知っているので・・・・・こんなに綺麗なお花なんですね。あなたにそっくりです。



クリンソウ村ができました。後少しで 一番上の花まで到達です。日陰なので 背丈が随分あります。
サクラソウとの凌ぎ合いが ちょっと心配なので・・・・・来年の春芽吹いたら 移植をします。最初の写真は前から、次は後ろのクリンソウ村です。


シロタンの今朝の状況を報告します。

一応 一時間に1本飯山行のバスが往来する路線です。なんと!!シロタンは今朝 道の片側の真ん中で お座りをして 軽自動車を避けさせました。
ゴミ出しに 私が出かけ 帰り道で丁度車が来たので シロタンはちゃんとどちらかに逃げるのかと思ったら、微動だにせず、しかも 堂々と車を避けさせました。

シロタンが 気にして道の何中で止まっていたのは 道端の川に 大きなニジマスが うようよしているからです。我家ではない釣りキチが 川を堰き止めて 魚を飼っています。シロタンは 日長狙っていますが・・・・・成果はありません。一匹ぐらい捕まえて来いよ、許す。

あああああああ・・・・・いつも通りですね。きっと 裏道でマロンがしていることを まねたのでしょうか。それとも 家の中の事をそのまましたのでしようか。
仕方がないので 私h運転者に手を振ってお礼をしましたが・・・・・・・・
やっぱり 心配した通りでした。この辺の猫は 車を避けないのが多いです。田舎の車は止まりますが・・・・避けますが・・・

シロタンが 気にして道の中ほどで止まっていたのは ご近所の釣りキチがニジマスを 公共の川を堰き止めて飼っています。日長出かけては 眺めていますが 今だ成果はありません。一匹ぐらい捕まえて猫の意地を見せてくれたら 褒めてやりたいのですが・・・・


最後の一枚の変な顔は 本当は 動画を撮ったのですが 載せ方が不明なの・・・大好きな毛布で赤ちゃん返り?の毛布もみをしています。

ペタしてね