シロタンが 見えない見えないをしています。こちらも できるだけ腰を低くして・・・・・・・・・
この後 シロタンが みっつけたぁ!!と背中を反らして 尻尾を立てて 飛び出したので カメラに収まらず・・・・・でした。
外から帰ると この玄関マットで ゴロン、さあ 拭いて良いよと寝ます。ブラシでゴシゴシ、手ぬぐいを濡らしてきて 手足を拭いて、更に体もゴシゴシ遠慮なくやります。タオルが結構汚れて 二回は洗ってきては 拭きます。その間逃げず ゴロゴロ節で 寝ています。
時々まだかぁと言いたげに・・・・もう良いのぉと言いたげにこちらを見ます。手足を拭かれるのは嫌いらしく 逃げようとしますが 腋の下に手を入れて 逮捕して 綺麗にします。綺麗にならないときは、もちろん洗面所でジャブジャブ・・・・この辺になると 勘弁してよと神妙な声で鳴きます。
花友が来て 三人で雨の中 傘をさして 花談義・・・・・・・・はたから見ると 変わり者三人に見えますが・・・・
大声で歓声あげながら・・・・・・・・・・
そして勿論、ハーブ茶ができるよう、今日はパイナップルミントとジャーマンカモミールを採って来て・・・・・でした。
勿論 花友なので 大喜び。ここが 一番いい所。だれも なに!これ!なんて言う人はいません。
ついでに パイも作ったので・・・・・
そして 我が家の事なので 御茶タイム
5時半に 採っておい我家の花で じゃんけんに勝った人から・・・・・花入れに
二人は 初めてなので 花入れに 入れたり出したりするので 御茶では 花づもり(花入れに入れた形を作る)をして 一度で全部入れ それで終わりよと。
野にあるように・・・・・足りないと思う位に・・・・と
入れる度に あら、良いじゃない!!私は あの花入れに入れたいんだけど・・・・まずは一番の人は真ん中から・・・花入れを見て 入れたら良いかどうか見て。次の人は 前の人が入れたのを見てからなどなど。楽しいひと時でした。