夏目漱石の「坑夫」を 読んでいるんだって!!この間 足尾銅山見学に行ったので だって!!

吾輩は猫であるを 読むときは 声をかけてね!!できたら 分かるように猫語で 読んで欲しい。だれだ!!読書の邪魔をする奴は!!って 言っていたけど この椅子は 僕の日向ぼっこの椅子のはず。勝手に使っているのは だあれ?

家の中に入ると 人間がお手本、人間の真似をしたくなる。食べるものも同じものが食べたいし 人間の子どものように抱っこもされたい。
でも外に出ると やっぱり 猫らしく振舞う。まだ、猫友達ができないので ちょっと不満。猫は いるようだが 母さんの他は シロタンのエリアには 来ない。小さい頃は 太郎や真っ白な猫が様子見に来たけど・・・・・・・


美味しく焼けた、具材は 玉ねぎ 茄子 ジャガイモ ピーマン 焼き豚 玉ねぎが意外と美味しかったけど 自家製のトマトソースが 格別の味でした。
280グラムの生地を二つに分けて・・・・・・・・・リンゴやトマトも美味しい。  


椿の花が 散っている。日本サクラソウが咲きだした。クリンソウの花、と賑やかに咲くはずだが まだまだ 蕾も上がって来ていない。