台湾の旅の目的の一つ 美味しい果物を食べてくるでした。朝のバイキング三日分を取り上げます。シャカトウは 義弟夫妻がお土産で ホテルに持ち込んでくれたので 食事前や後に食べ 堪能しました。
それでは
パイナップルです。知ってるよ!!ですって? 飛び切り甘いんです
グァバ?日本人の大方は好みではないらしいが 私は さっぱりしていて好き
まくわうりのまだ熟れていないときの味 あえて言えば・・・・それなら まずいじゃん。しかり。でも わたしは 好き!!
梨 シロップに付けてある。皮が固い、私には向かない。歯の立派な方・・・・ナイフでかっとして食べたら 味は 香辛料さえなかったら美味しい。バナナも見えるけどシュガーポイントがしっかり入った完熟のバナナでは なかった。あれが良いんだけど・・・・
前回は虜になった果物で 家でも栽培したが・・・・このバイキングに出されたものは 酸っぱくて・・・・・・でも 私のように このパッションフルーツを皿盛りにしていただいている人もいたので やっぱり美味しいかも
オレンジ 甘い 甘いオレンジでした。
スターフルーツ オレンジ色の所を選んで食べると えええ!!美味しいじゃん
今回美味しさを発見しました。形ばかりでなく 完熟していると美味しい。
義弟夫妻のお土産 シャカトウとパイナップルシャカトウ
シャカトウとパイナップルの掛け合わせで パイナップルシャカトウとのこと。シャカトウより更に甘くて・・・・・もう メロメロ。この果物は もう季節的には終わりの頃だそうでした。ラッキー 超ラッキーでした。
後 スイカが出ましたが、日本人の多いホテルだったので 早め早めに終わっていました。
はい シロタンです。
居心地の良いところを上手に探し当て 二階の誰かさんのベッドの上で寝ている。カバーの上なので許可。どちらも日が差す場所で なるほどと感心する。
玉ねぎの芽が出てしまった物を ちょっと耕して植えた。その時に出たのか かえるちゃんです。いよいよですね。