降るか降るかと 畏れている雪の状況です。夕べは セーフでした。此の位は 雪が舞ったという程度です。遠山のスキー場が白くなったので 上手に降ったわねと拍手です。

二枚目の写真は 椿の 「西王母」。蕾5つ 冬籠りのお供に 半額セールになった売れのこりの鉢を お招きしました。地に移すか このままか悩みましたが 花時が今なので このまま鉢で過ごしていただこうと・・・・・・・・
  
   
 ジャコバサボテンが 咲きだしました。赤い花は 二階の日当たり 白は玄関で寒くて咲けず…の様なので 暖房のある部屋に入れました。場所を動かしたので 咲いてくれるやら・・・・・・
パッションフルーツは 水不足で ちょっと黄葉になっている。でも 果実はそろそろ落下してくれるでしょうか。例年は地上部1メートル未満で カットしているのですが・・・・・・・欲と言うものを持ちました。多少色づいてきたので お口に入りそうです。
   
昨日お返しで頂いたシクラメンです。自分では きっと選ばない色なので 嬉しくなりました。奥様の代わりに旦那さんが 花を選んで 奥様のお返しを持って来てくださった花なので 格別です。大事に大事にします。

ペタしてね