

そろそろ 雪が降るでしょうと 貧弱な白菜を抜いて来た。作業に出るときに 玄関を開けると 珍しく 猫も外に飛び出した。ご覧のように 一番上の花畑で 私の働きぶりを監督して居るだけで 畑には 降りて来ない。強い霜が溶けて どろどろになった畑には・・・・・・ちょっとねと 考えたのだろうか、もし そうなら大したものです。




今頃になっても まだまだ 咲いていて 雪に埋もれるまで咲き続けるアリッサム。本当は白花なんだけど 寒さで変色しているのでしょうか うすむらさきになっています。
赤い花は 矮性のルドベキア、寒さにも強いし 一度植えると 翌年もそのまま咲くので びっくり、多年草です。お好みではないのですが エリアを広げています。この逞しさに感服です。
アリッサムも 最後まで咲いて 種をしっかりこぼし 翌年は びっしり発芽して 同じように咲いてくれるので 有難い花ですね。我が家は 白ばかりです。