如何?家主にご挨拶。「にゃ にや」
おいおい キャンベラの枝に登るのかい?まだ にゃあー」って鳴けません。
そこでの 爪とぎはやめてね。さて さて 今年も 家族が菊をならべました。仕事から帰ってきて 台風に備えて軒下に入れるのは大変と 早起きして?並べたようです。
このへんてこな天気に よくぞ大きくなりました。何時も感心しているのは 途中で苗を決して
捨てない事、成りが悪くも良くも ちゃんと 花が咲くまで 面倒を見ているってこと。
新卒の職場で先輩に手ほどきを受けてから ずうぅと続けているので 凄いなあと・・・・・・
老人会の方々が 最近始めたのかと思ってか 苗を分けてくれます。ありがたいことです。
今日は 鳥の骨が餌だったけど 食べられなかったら 母さん猫がきて ボリボリ。おいらは まだ食べられないので あげた。母さんは 何時もはふうって ひどく怒るけど おいらが食べられないので・・・・・
母さんの分を取らないので 仲良し。キャットフードなるものを 最近もらってます。
でも 一番美味しいのは 釣果の鯵。1っ匹もらうと くわえて隠れて食べるので 家主は細切れにする。でも 1っ匹なので しっかり食べれる。こちらは旨いので 母さんより早く食べ 母さんの分まで横取りする。久しぶりに 仲良しになった。家主も喜んで 仲良くやれよと言うけれど・・・・・・・・