ハクサンコザクラのブログ

いいやま花フェスタ  寺巡り寺宝展 もろもろの催しが10月5,6日にありました。何時ものごとく

大聖寺で お茶を点ててきました。土曜日の当番は五人でしたので ちょっと忙しく あれほどのお祭りを

少しも見ずでした。


フェスタの中心街から かなり離れた場所なので ここに訪れた方々は お茶の大好きな方ばかりで

当番も お茶を服される方の幸せな表情を 垣間見て お茶を通しての世界を共有することができました。


久しぶりの御園棚、天気予報の雨を予測しての寺の中での席でしたが 当番も お客様も至福の時を得ることが出来ました。

ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

ハクサンコザクラのブログ
天人草が 満開です。如何天女の舞になりました。来年もあまり背丈を大きくしないで 此の位で咲いてくれると 良いなあと思いますが・・・・・
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

こんなに立派なほうれん草の収穫は初めて・・・葱 白菜 白蕪 順調な畑の一部

ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
まだ トマトが こんな可愛らしい姿を見せるので 片付けることができない。

親猫に疎まれるようになった子猫、キャットフードの食べ方が下手で?噛みきれない。意外とキャットフードって 固いのですね。親猫は 顔を右に左に傾けて カリカリやってますが 子猫はしないので 口からポロリと落ちます。親に厳しく 嫌われますが ちっとも気にしてない様子、親猫も釣果のアジを貰うと 子猫に運ぶので 「おい、おい、どうなってるんだ!!」です。