気まぐれの家庭菜園なので 収獲しようと思えば収穫してしまう。
まだ早いような気もするが 去年は土の中で 出来た落花生から 発芽が始まっていて
殆ど食べられなかったので 今年は早いけどと掘ってみた。
ご近所のおばちゃんが「働きもんだなあ、何してる?」と言うので
「落花生掘って 今は茗荷採って居るよ。」というと
「そうか 落花生は お彼岸の入り位だ だけど早生なら 今でいい。」と
言うので 早生なのかどうかはわからないが 掘ってしまったので・・・・
早速 洗ってテレビで見たように 殻を付けたまま 塩を入れた湯で茹でてみた。
美味しいですよ こりゃあ美味しい 食べごろでした。
来年は 大変なのでもうやめようと思ったけど 此の位なら出来そうなので また作ろう
一度食べると病み付きと言うけど本当ですね。三粒ずつ蒔いたら そのまま大きな株になって
丁度でした。
そうそう 働き者だなあと言ったおばちゃんは 86歳です。それこそ働き者のおばちゃんなんですが
此の位の年になると こういうセリフが お似合いになるし 言われた方も嬉しいです。
前に私が働いていると 色々おかしなところは世話を焼いてくれてたおばちゃんも 良くこのセリフをいていたので 懐かしくなりました。