まだまだ 綺麗!!


ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ


ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
白雪芥子もまだまだ咲いてます
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
でも 今年の見納めです。
今朝水をやりながら そう思いました
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
なんとも 立派なラムズイヤーです。子羊の耳とのこと そういえば似ています。

和名はワタチョロギとのこと。

エリアをどんどん広げるので 遠慮なく 抜けるので 気が楽な植物。一緒にホタルブクロが お供してきま

したが そちらはまだまだ・・・・

最後は
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

キューイフルーツ 去年は誰かさんが剪定を大胆にしたため 樹液がダラダラとでて 枯れ

収穫はごくわずか。今年も元気がないが それでも 花が咲きだした。黄色のキューイフルーツを

植えたら 小さいながらも 花を咲かせ初めて 

これまた 雄花が 間に合わなかったけど・・・・・結実するだろうか。

我が家の庭は 食べ物の木がずらり・・・・・何かしてやることが絶えずあって

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・です。