ハクサンコザクラのブログ
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
茶仲間から 頂いた花で 夏シュウメイギクと聞いている。ハクサンイチゲの園芸種よなどと

言う人もいる。自分では ハクサンイチゲかななんて思ったりしていたが 

調べてみたら 春咲きシュウメイギクだった。

種を良くこぼして 増える。花季も長いので サクラソウを見に来た人は

一目ぼれで 大方は ゲットして帰る。我が家は 小さな畑と畑の間の土手に

草を生やすより花の方が 良いと思って植えたら 見事に花一面の土手になった。

生えては困るところだったら抜けばいいので便利だ。あっさりと片手で抜けるのも便利なところ。

そして 一度植えたら 根気よく増えてくれるし 場所を選ばない強い強い!!花の一つ。

どうしてこんなにきれいな花が 強いのか!!今朝もうっとり 魅了されてきた。

そうそう、野良猫となった猫が 子猫一匹 子育て中なことが わかった。

どうりで この頃痩せたなと思ったが・・・・・・冷凍庫で 古くなった魚 二匹 藪に投げ込んでやった。

やがて 野良猫二匹になるのにね。まあ、近くに魚屋さんがあるから いいかあ。