ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

黄色の君子欄です。姉が母にあげて 母が 脇芽を鉢にあげて 私にくれたものです。


我が家で二年目やっと 花を付けました。


花芽が中心でなく 一枚外れたところにできてしまったので 洗濯ばさみで 途中から留めました。

オレンジ色の君子欄に比べると なんとなく淋しい花色です。オレンジ色の君子欄は 結構咲きだしたので


すが 鉢が大きいので 持ち運びが大変。まだ お披露目できません。

ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
ハクサンコザクラのブログ
ハクサンコザクラのブログ
今日は 家族の恩師に松代まで出かけ お会いしてきた。例のごとく車の中から 飯山市の中央橋の

架け替え工事をパチリ。どんなふうに町の流れが変わるのか 楽しみ。

温泉にはまっているので 松代温泉に勿論入ってきました。湯本は透明の湯ですが 空気に触れて

赤みを帯びた濃い色の湯で さまざまな成分が日本屈指の含蓄量とのお墨付きが書かれていました。

45.2度の熱い湯で 体中が赤くなりました。ホカホカ感が長続きといった感じです。

家族は満足でしたが 私は 透明か白濁がいいなあと・・・・・・

恩師の家では 奥様の花畑を見せてもらい 大感激。 私のやりたいことを既にしている感じでした。

好きな花を 好きなところに植え 十分に咲かせている庭でした。野草でも好みに合ったものは 市民権を

得て それぞれの花は それぞれのところを占めて 可憐に咲いていました。