出荷用の花木や野菜を作っている農家の方が 恒例の差し入れ アサツキです。
根元をすっきり整理して 直ぐ食べられるようになっているのを頂いて 恐縮です。
でも 美味しいものを頂くのは大好きなので・・・・・・・
「わあぁ 嬉しい!!ご馳走様です。どうやって食べるのが一番美味しいですか?」
「粉をつけて かき揚げが美味しいよ!!」
超 単純で 素直な性格なので 夜の料理にしました。
本当に春の味覚 美味しいかったですよ・・・・・・・それで 食べながら
そうそう チヂミにしても・・・・・・・
卵とじにしても・・・・・・・・・・・・・・
薄焼きこと せんべいにしても これは 美味しかった!!!と思い出しました。
粉と相性が良いのですね。そうそう 友だちが漬けてくれたキムチもあるので
薄焼きにして見よう。
姑さんはすっかり元気になりました。関わってくれている皆様が 一同に この何度目かの復活にびっくり
しています。基本的に 健康なんですね。過ぎ去ってみると 一度死に掛けて あれから三年目、三周年記念行事のようなものでした。1月20日から 体調を崩し 二週間がたち 家での暮らしだったわけですが 今の体力では 家が一番いいらしいです。自ら望んで 出掛けたデイサービス、週4回でしたが、流石に体力的に無理があるのでしょうね。それに なんと言っても 私が一番好きらしいです。ラブコールを終始送られ 嬉しい限りです。