一番 暖房を使う部屋に置いてある花が咲き出した。黄梅(ジャスミン科)である。初釜の花寄せに使えればと思っていたが 間に合わず今咲きだした。春一番です。左の葉は 鉢植え。苔球だったときは 一年にひと葉だったが 土を入れてやったら 葉の数を増やした。
そして この春めいたお菓子は 義弟夫婦がお見舞いに持ってきてくれた御菓子。
桜餅をゼリー状にしたお菓子で 流動食の姑も美味しいらしく 目を細める。
元朝や馬に乗りたる心地して我は都の日本橋わたる 与謝野晶子
以前 ブログに載せた お正月の短歌が浮かび やはり お江戸のお菓子は美味しゅうございました。
日本橋 さくら お江戸の香りが・・・・・・・・・春ですね。