小布施温泉のあけびの湯に行って来た事を知人にはなすと
「あら 私は 花観音温泉に行ってる。」「ああ 俺もそうだ。」
ええ!!どこにあるの?あけびの湯の隣だよ!!えええ!!!
それで またまた 行ってきました。
本当に看板も 施設も並んで ありました。ただ 聞き違いで穴観音温泉でした。
古くからあったのは 近くの穴観音さまのお告げで 温泉を掘った穴観音温泉らしいです。
どちらも北信五岳の展望よろしい温泉でした。
穴観音温泉のほうが 建物は小さいです。温泉は甲乙付けられません。良いお風呂です。
ただ 女風呂 露天の景色は あけびの湯の方が 湯に入ったままでは 良かったです。
私のお好みは お風呂が空いていたあけびの湯です。
ゆっくりつかり 心身共に癒されました。温泉の力って凄いですね。