庭先に 白菜を並べ 藁を掛けただけ・・・・
雪がたくさん降って 雪室になりました。時々雪を分けて 白菜を出します。
一皮 二皮 3,4枚剥いて ほら ピカピカ。切り漬けにした所 芯は 黄緑色がやや薄れ 白ぽかった気
がします。でも 葉はパリッ ピッシとしていて サラダにぴったりでした。味は 雪中白菜や霜降り白菜と
同様 甘くて美味しい。
さてさて 雪道の歩き方
★ 雪が残っている所を 歩く
ここは 比較的 滑りません。踏みつけられた所は 凍っていますよ
★ 除雪車が 行った後は歩かない ピカピカで 圧雪されていて 滑る
★ 雪が融けてきたら 道の真ん中を ゆっくり歩く
道の端を歩くと 車が来て 水を飛ばされます
如何でしょう。車に引かれる? ひいてごらん。田舎の道ならの話でしょうかね。
お粗末さまでした。膝をちょっと曲げてと良いかも知れません。