大聖寺で 抹茶を点ててきました。花フェスタの通りから ぽつんと 離れたお寺なので

此処まで お茶を飲みに来る方は少ないので 美味しい抹茶をたっぷり入れて お替りもいいですよと

師匠から 一声かかり 来られた方はきっと 「又いただきに来たいわ」と足を伸ばしてくれることと思います。


 今日も やっております。お出かけください。お菓子は きらく堂の「えくぼ」でした。

写真は 一緒に開催をしていた花フェスタの会場から
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

そば                         タツナミソウに似ているけど こんなに大きいはずが無い
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
ハクサンコザクラのブログ

2014年度開通の新幹線 足を止めてしっかり見てしまいました
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

こんなふうに 作れたらいいなあ
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

こんな余裕も欲しい。飯山は雪に冬は埋まってしまうと思うと ついつい「ずく」がない
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

大好きなホトトギス 種類もあると思いますが 

咲く場所によって 色合いが違うのでしょうか

魅力的な花です


ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
あいにく 人出は少なかった。寺巡りはとても楽しいと思うのですが・・・・
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

金魚も動員されています
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

私的には あまり混雑しておらず ゆっくり楽しめましたが・・・・・

こんにゃく 椎茸を友だちから頂きました。短歌の友だち二人 ご近所の茶飲み仲間

娘の同級生のお母さんなどにも 「あら」と意外な所を見せ合い 良い機会となりました。