ハクサンコザクラのブログ
ハクサンコザクラのブログ

たべるかあい!!」

キャー 食べる食べる!!美味しそう、ありがとうございます。これは何ですか?

「ええ!しらねいんかい! まくわうりだでえ。」

ああ まくわりね  どうやって食べます?

「テレビを見てたら 切って塩をかけておいて 冷やして食べてたでえ。最近流行ってるんだって!身体に良いらしいよお・」


皮を剥いてだよねえ 「そりゃそうだ。硬いでえ」


横長の西瓜は クロベと云うらしいです。専業農家の作品です。早速 まくわりを頂きました。

畑でよく熟れていたらしく やや 発酵気味の甘さ!!分かります? 

この暑さで まくわうりの果汁が まろやかに発酵しているお味でした。

 来年は メロンを縮小して まくわり作ってみよう。


さてさて もう一枚の西瓜は 前の日に お隣さんが 持って来てくれた西瓜。今年になって10個目。

我が家の隣は西瓜を作るのが上手で 1、2本しか植えないのに 畑にゴロゴロ西瓜。例年食べ切れなくて 残りっぱなし。我が家は どちらかというと 西瓜はヘタクソなので

今年も西瓜は 作らないので 成ったら頂戴ね!!当てにしてます。

と 言って 今年もいただきました。美味しくておいしくて ご飯代わりでもいいいです。ありがとうございます。


モロコシは ムササビやらタヌキやら なにか獣が食べ荒らすので 作らず 西瓜はお隣さん任せ

なので 今年は畑が少し空いて 南瓜が元気一杯に 伸びまくっている。


あっはっはっは・・・・・もう一枚の画像がなかった!!


編集で載せています。私らしい。