

高校の同級会が 今回は青山のホテルフロラシオン青山で 行われた。
開宴18時30分なので 浅草で遊んできた。浅草を選んだ理由
1.ご飯をよそるシャモジ・藁草履・藁風の円座があるかもしれない
2.ぶらぶらには良いかなでした。
スカイツリーがどこからも見れて ラッキーでした。足がいたくなり 靴を買ったのは余計でした。
お腹が空いて どこでもいいと思ったお店で セットの?羽子板を食べたが・・・・・・
たまたま隣の囲いに座っていた青年二人は 韓国の人だったけど・・・・・
これが日本食と思われたら ごめんなさいという味でした。浅草の方 ごめんなさい。
韓国は ラーメンを頼むとキムチのほか2,3品黙っていても出るので お腹が一杯になるほど安くて美味
しいのが 当たり前だったので・・・・
伝来した桑中次ぎや竹の利休蓋置きがあり 十分堪能した。お庭を拝見して こんな竹の垣らしきもの作
れないかと写真を撮ってきた。できっこないけど 何かで近づきたい。できたら 石灯籠の一ついただきた
い気分ですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・うふ。
わらない所作なので 十分。もう一冊買って置けばよかったな。だってね 半額でした。しかも 負けてよっ
ていったら更に 一割負けてくれました。
この後 田舎には無いお香のお店とお茶の店により あああ 東京は楽しかったと
家に帰りました。良い娘が二人東京にいて しっかり母の日と誕生日をしてくれました。ありがたい ありが
たい。さあ 今日から 草取りです。
デンドロは 我が家で5年目の花。去年植え替えをしたんだけど 今年も精一杯咲いてくれてます。