花好きが三人揃いて花談義 花壇のあちこち悲鳴上げつつ
ハクサンコザクラのブログ


  三年ぶりの再会です。会うと花とお茶の話をしながら 忙しさに 会えずにいた時間を埋めたいので 物凄いペースで話します。お互いにあげっこした花が 友の家で 根ついているか 確認しながら 花の前で キャー ギャー。言葉にならない悲鳴を上げて それで わかり合い、帰りは今度ねと 三人で 握手。つかの間の濃縮された楽しい時間・・・・・・

 

今朝はあまりにも花が綺麗に咲きそろったので 電話をすると 30分なら空いているというので     


我が家の花を見てもらうことにしました。スズラン 日向が好きね。よく増える。日陰だと花の数が


少ない。

ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
房スグリ 真っ赤に実るとジャムにできる。チョウジソウ 日向が好きで これも良く増える。

畑の土手に植えてみたら 他の草とも競争できる逞しさもある。

ハクサンコザクラのブログ
ラナンキュラス どこでも良く増える。エリアを決めて 増えすぎる所は 可哀想だが抜いて対処。

ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
逃げようとしているんだね。トラの尾の葉っぱからダイビング

                   隣の可愛らしい小花は 誰かが運んで来てくれた花

                            名前は まだ・・・・何かな?

ハクサンコザクラのブログ

                        どんな所でも 期待通り咲いてくれるオダマキ

                        お隣さんの家は 臙脂で小花でした。とても素敵なので雨の日に 

                        ごっそりいただくことに。臙脂も大変綺麗でした。
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
なかなか増えなかった濃い紫の都忘れ     なかなか 増えないエビネ どうも土が合わないらしい

三年目にして 増えてくれたので嬉しい。意外と

場所を選ばない。

             ハクサンコザクラのブログ

             姑が愛した牡丹。色のセンス抜群の姑。

             なかなか 綺麗です。よく見える場所に移したのですが 元通りに

             咲いてくれます。


たった30分を 嵐のように騒いで 花とも 茶友が帰っていった。私の家にも来てね。

でも 2,3日待ってね。堆肥の匂いがぷんぷんで ちょっと耐えられないかも・・・・・と


いえいえ 田舎の匂いです。大丈夫!!