あ!写真がない!


まあ いいかあ。


28日の新聞に 北陸新幹線の時間・料金と記事があった。さっそく 切り抜いて日記にはさみこんだ。

長野ー飯山 10分15秒   長野ー金沢 7770円 うーん 素敵!

東京ー飯山 2時間4分 キャー! 


現行の基準で試算すると

東京ー飯山 8390円 飯山線の戸狩野沢温泉から東京までは 現在8500円

長野ー金沢 7770円 とのこと 


うーん 素敵!

現行より110円高いだけで 楽々東京まで日帰りができるってこと。ギャー間違えた110円安いのです

2014年度末ってことだから 2015年の3月頃には 実現するってことでしょうね。待ち待ちているので

ちょっと まだまだの 長い先のことですが・・・・・・・・・


運行本数は 長野新幹線の現行片道27本と設定

速達型は14本

各駅停車型は13本


うーん 素敵13本も片道でだけで 停まるんだね。

素晴らしい。でも これなら お金さえあれば 東京も通勤・通学圏内に なってしまうかも。

うーん 良いのか悪いのか 思案の為所です。


さてさて 敦賀ー大阪までは1時間26分とあるので とりあえず 長野ー金沢が適うと次は大阪が見えてくる

飯山から 関西方面への道程も 振り子電車に乗らないで旅することができるとは嬉しいことです。


ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
                 奥信濃クリスマスファーム
         飯山市木島天神堂 田圃の中にビニールハウスがあります。

         また 誰かさんと行ってのんびり 花に囲まれて来たいです