ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
こんなに 上手になりました。コツは 湯せんで溶かしたチョコレートとバターに 粉を入れるとき

そして メレンゲを入れるときに 湯せんの時に使った湯気を利用することでした。

勿論 部屋が 暖かいときは そんなことをしなくも大丈夫ですが コザクラ地方のようなところでは

チョコレートが 固まりやすいので 湯せんのときの鍋の湯気を使ったら 粉が楽に混ざり ふっくらしました。


これで 私の十八番になりました。


さっそく 今日は ガトーショコラを もって実家に お出かけ 


ハクサンコザクラのブログ
箱に入れ 風呂敷で 包んで


外に出ると
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
モッコウバラが 氷花を咲かせています      隣の家では 子どもたちが かまくら作り


       ハクサンコザクラのブログ
      まだ 一人しか入れない お姉ちゃんと ここで おやつたべるのよ

      あらあら 素敵 いいわね 美味しそうだこと
ハクサンコザクラのブログ
凄い世界です。三十分車を走らせれば そこは別世界 雪はありません。

この落差 楽しいですよ。


今日は 中野インターの入り口で タイヤのチェックを 一台一台していました。

その影響で 中野 小布施の間は ずーと渋滞でした。

我々は 反対方向なので 楽勝。帰りは 渋滞も無く これまた 楽勝でした。


ガトーショコラ 小さいカットで 身体に 糖分の蓄積を防ごうと思います。

しっとりしていて 美味しいケーキですね。


実は 今まで このケーキ美味しいとは 思っていなかったのです。

自分で作ると美味しいので 変ですね。

それでは。