車を運転しながら 今年も桜が咲いているかなと探すと期待通り咲いていました。
桜の花なのに まるで梅の咲きだしのような寂しい桜の開花
千曲川の堤防沿いにある桜の並木です。
吹きさらしのこの場所で 例年健気に咲いています。勿論 春は賑やかに 豪華な花房を見せてくれる
桜の木々です。忙しくて 車を止めてなかなか見る余裕がないこの頃でしたが
帰り道 車を芝生に止めて 花見をしてきました。
一人の花見です。だあれも 花見の客はいません。
桜の花に
「大変ね。こんな寒いときに。」というと
「大変なんてもんじゃない。」と言う声がして
「咲くのを待ってたでしょ?」と 言われた気がしました。
我が家の山茶花 既に花季だと思うのですが、固い蕾です。
万年青の葉っぱ
名前の通りで りっぱです
でも赤い実が無いのが ちょっと寂しい
昨日 貴金属の買い上げに来ましたと 知らない人が来た。
炬燵で ぬくぬくしながら ブログを書いていたので ちょっとめんどくさがって
出て行くと
「ご家庭にある 貴金属の買い上げに来ました。」という
思わず
「私以外ありません。」
「わああ そんな 素敵なお答えお聞きしたことありません。」
二人で 大笑いした。道に面している我が家 いろいろな販売員の方がくる。お断りするのが面倒だけど
気持ちよく お断りしたい。