ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
ハクサンコザクラのブログ

フィレンツェから ローマに移動をして あのバチカン美術館を見学した夕べは レストランで お食事をした。

一番前の席に 偶然座れ スペシャル席の食事となった。シャンペングラスが出て しばらく飲む気配が無いので 頂いていいのだろうと 「かんぱーい」としたところで ステージのお二人が にこやかに 一同の乾杯を誘い

乾杯の歌を歌ってくれた。


とにかく 感激。音楽は全くの素人で 子どもが小さい頃は 聴きに行ったがその後は 特別行くわけでもない私。もう、ビンビン響いてくるお二人の歌声に感激した。女性の歌う姿の美しいこと。目差しの奥深くから 出てくる歌声 ボリュームのある体 大変素敵だった。男性は まるで 体を筒のようにして 声をだし女性の声のベースをささえ 見事なカンツォーネとなった。


食事は もう まったくどうでもよかったが 一応


イタリア国旗の三色のソースのトリコローレパスタ

肉料理 魚料理から メインを選んで 家族で半々になり 味わう

デザート アイスとテラミス それに もう一品


私は 勿論 魚だった。素敵な カンツォーネに不味い料理はないが パスタの写真はない。

家族は 感激の余り お二人のDVDを買った。車の中で 聴いていると言うことなので


そのうち 我が家でも カンツォーネモドキを聴きながら‥‥となるといいのだが


素晴らしいお二人でした。ピアノの方も 間に独奏をしてくれ 大変楽しい食事となった。

聴きながら 食事と言う習慣は無いので なんとなく失礼な気がしないでもなかったが

ゴンドラでも 屋根の上でも どこでも 声を震わせ思い切り歌う 国民性があるのだろう。


夜 テレビで 素人の のど自慢みたいな番組があり 見た家族はすごかったよと 言っていた。

明るい朗らかなイタリアの人々が浮かぶ。