軽井沢は 霧に煙っておりました。天気情報をテレビで見ていると 飯山より暖かな日があるので
何時もの服装で楽勝と思っていたら ちょっと肌寒い軽井沢でした。
お食事会の後のお泊りは コテージ
そこで 幹事が 二次会を設定してくれ 来年のことや 諸々の話に・・・
勿論 飲み物や果物など食べ物もあり 文字通りの二次会・・・
コテージのお泊りは 初めてでしたが なかなか便利に出来ていて びっくり
二人部屋で入り口があり バス トイレ 洗面所があり 同じような部屋が一つのコテージに6部屋でした。
これなら 家族で来ても 職場で来ても 使い勝手がいいと思いました。
森の中に コテージが たくさんあり 我々と同じような集団が ちらほら見かけられました。
二日目 ハルニエテラスという場所が中軽井沢にあり 大方の人が チョイ寄り
ハルニエの川辺に テラスを作って お店を開いている通りでした。
飯島農園の美味しい林檎ジュースが 売られていました。
勿論 メンバーのお家の農園です。
最後に 美味し過ぎるコーヒーを飲んで
またね!!!
楽しい女子高の同級会でした。自分たちのクラスだけで 同級会が 成立するのだから
すごいですよね。ちなみに 参加者20名でした。
飲み物はワイン一本ビール一それで七人ほんのりと酔う
あの頃のままの部分が顔を出す女子高校の思い出拾う
唐松の高き梢が枝を張る緑の森のコテージに眠る
女子高の自由の精神心地良き臆する物なし阻むものなし