妻籠宿に咲いていた藤です。あまりの見事さに 見惚れてきました。
土日と 小学校の同級会が 長野県の伊那谷 木曽谷を通り抜ける日程で行われました。
南の端の昼神温泉で宿をとり 宴会をして 旧交を確かめ合いました。
昼神温泉は 伊那華(いなか)に泊まりました。中日ドラゴンの落合選手が若いころから 利用している温泉宿です。
同級会が 46回行われた中で 私は3回くらいは 出ています。勿論初期の幹事もしています。
いろいろとあって なかなかいけなかったのですが、
今回は そろそろちゃんと行かなくてはと思って出かけてきました。44名中の15名の参加でした。
何でも それぞれが子育てで忙しかったころは 担任の先生が 幹事になってくれたそうです。
その先生が 79歳になられたのですが 今年は 畑仕事をして 腰を痛められ お休みとなられました。
二日間 マイクロバスに揺られ へとへとで 帰ってきました。
中学を卒業したら チャンチャンと同級会を続けてきた 地元の方々の仲良しぶりに拍手を送りたいです。