そろそろ わらび採りの季節
もう出てるかな?
ゲレンデの入り口 「おじさん わらび採りに来たけど。」
「ああ あの 痩せわらびか。みんなとりにきてるで。やせわらびなあ。」
「おじさん、去年も会ったよね。」・・・・・世間話・・・・
「もう 昼かな?」11時半だよ。
「それじゃあ やせわらび採っといで。お昼に行く。」
カエル君もゲレンデで 跳ねているけど 「今日は あそばない。」
「遊ぼう。」「遊ばない。」ごめんね。
ここで こんなにわらびが あるということは!!!! タラの芽出ているよ きっと。
レッツ ゴー
あった!あった!タラの芽 ふきのとう
センマイ コシアブラ
バイクのおじさんに 会ったので、「こんにちは。」
「何とってきたの。」「ハーイ タラの芽。」
「俺も こんなに採ってきた。」
「あれ!!Aさんじゃないの?」「ああ、コザクラさんかあ。旦那どうしてる?元気?」
なあんだあ。旅館の人も 採りに来るんだあ。
・・・・・・・・・・じゃーね! ハーイ!
春は やまのご馳走だもんね。儲け時だよね。
さてさて もうひとつ寄り道
この 山わさび 私の他は どうも知らないみたい。
これ食べれるんですよ!!!!!!!!!
わらびは 束ねて 並べて 灰をかけようと思ったら 灰が見つからず
ご近所へ 行って
「おばちゃーん、灰頂戴!おじちゃんでもいいわ。」
後で山菜のてんぷら持って行こう!!!!
見せびらかし お・し・ま・い。