次男の還暦のお祝いと姑の91歳の誕生祝をしました。


如何でしょう。素敵なケーキでしょう。


長崎から 義弟がカステラを買ってきてくれ

そこに持参のローソクを立て ひ孫が ハピダスデイ♪オバアチャン♪を 歌ってくれました

おいしいケーキ屋さんがあるので 買ってくるように相談ではなっていたのですが 話を聞いたら こっちのほうが 素敵で・・・・・・・

日本で 唯ひとつのオリジナルケーキ  ローソク消しのひと吹きを二度もやりました。  
ハクサンコザクラのブログ



還暦の義弟持参のワイン。美味しかったです。  恒例の手作り笹寿司 好評でした。
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

ご近所のお店に頼んだオードブル 

田舎はすごいなあと義弟 二人        私と夫が採ってきたたらの芽にフキノトウ

                            菜の花のお浸し うーん旨い!!!!

ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

一度温泉旅館で お祝いをしたとき 認知症の姑が慣れない環境で トラブル。一晩中寝ないで歩き回り

こりごり。それからは 何かの時は 姑が混乱しないようと言うことで 我が家で・・・・・・・・・・・・


楽しい二日間でした。姑は息子三人に 91歳を祝ってもらい、還暦の息子とラブラブの写真をとり

これ以上の幸せはない二日間になったことでしょう。

私たちが着せられた 長寿の赤い半てんに赤い帽子を 弟もかぶり 今度はお前が着るんだぞと

また下の弟に言っている姿を見て 良かったと思う祝いの会でした。


みなさん ご苦労さん。長男の一声によくぞお集まりくださいました。