まだまだ 冷蔵庫の中に近い寒さです
南米 ペルーのアンデス山中が原産のジャガイモを ふせました。
ジャガイモは アンデスからの贈りものなんですよ
(娘が小学校3年生のとき 教えてくれたことです)
北アカリ・・・・中身は黄色で サラダに美味しい すぐ煮える
男爵・・・・・・・実がしっかりしていて 美味しいという人が多い。中身は白っぽい
メークイン・・・長細いので ポテトチップとか いもなますには 形を揃えるのには 最適
我家は 北アカリが お好み。5畝のうち4畝に北アカリをふせました
原点に戻るということで アンデスという種芋が売っていたので 二番手にアンデスをふせてみました
どんな花と 実をつけてくれるでしょうか
アンデスが故郷のジャガイモさん あの可愛い花を 存分に見せてくださいね。
カエル君 ちょっと急いで 飛び出してしまった
手のひらに乗せて 妙高山おろしの風から 守ってあげます
まだまだ 黄緑色が薄いね。土のパウダーつけて 遊んでいたんですね。
えらいなあ 春は いいよお