散歩に出かけました。春一番の花を探します。出かける前に ボケの花 二輪、はいはい分かっています。

そう言いたいのですね。承りました。


ちょっと行って 氷の花  なかなかいいねえ。

ハクサンコザクラのブログ

旦那の同級生に会って、話の花、話が弾んで椎茸小屋を見せてもらいました。

椎茸の花

原木に椎茸の菌を打ち 水に漬けて寝かせ 温度を上げて 作っている様子が分かりました。

小屋の中は 湿気があり 温めてあるので カメラはすぐに曇ります。

古い原木を燃やして 水を温め 温水を小屋に通して暖房しているとのこと。

ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

きのこの 花だらけ・・・・
ハクサンコザクラのブログ
太い原木は 後ろに写っている機械で割って 薪にして出荷しているとのこと。

お土産まで 頂いてしまいました。「塩を振って焼いて食べれば 美味しいでしょ?」

「焼いて 醤油が旨いよ。」

「じゃあ、今日は 一杯といって 5,6っぱいやります。ご馳走様でした。」

ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

山の斜面の北竜館でスキーをしています。

ゲレンデの花
ハクサンコザクラのブログ

去年の木の実がそのままなっている木花。

枯れ木の中で 臙脂色でまるで 花のよう

ハクサンコザクラのブログ
そして 家に入って 拾った桜の枝が 少し膨らみ始めて蕾の花 

隣の家が 剪定をしたときにもらった 梅の小枝 少し蕾が膨らんでいます。梅の小花
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

今日 雪の中に踏み込んで 野原の猫柳。小豆くらいの大きさの可愛いネコヤナギ。

ハクサンコザクラのブログ

探してみると まだまだ ありそうだけど 花粉を飛ばすよーと元気のいいのは杉の花でした。