無風の穏やかな天気に誘われ 散歩をしてきました。

この足跡は はて?・・・・クリックして拡大すると分かります。雪の上に羽ばたいた後がついています。

おそらく・・・・・
ハクサンコザクラのブログ
左手奥が高社山 春霞といいましょうか。靄がかかっているといいましょうか

このあたり 雉がでるんですよ。今日は気配なし。  


ハクサンコザクラのブログ
杉の木が茶褐色になっています。杉の花です。よく飛びそうです。

そして 隣は 畑の中の掘っ立て小屋。北側の屋根の雪と周りの雪とが繋がって 日に照らされて溶け出した今頃 力比べで 負けて小屋が 倒れました。屋根の雪と地表の雪の境を切ってあげないとこうなります。
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

最後はこの木蓮の木。つっかえ棒が当てられて 辛うじて耐えています。木蓮の柔軟性が折れることを防いでいます。ちなみに我が家では 柔軟性のあるはずのイチジクの木が 折れました。大ショックです。彦ばえすると思うのですが 今年は また苗木を植えると夫は張り切っていますが・・・・・・子供と私と小鳥とカラスが大好きで 競って食べている木です。


ハクサンコザクラのブログ