久しぶりに 豪雪地 「飯山」を出ました。
出たといっても30分も車を走らせると 雪は大して積もらない中野市になります。
そこから更に30分 須坂に行ってきました。
雪が少ない世界に 久方ぶりに出かけ
「雪がないって いらないものを整理して 大掃除したようなすっきり景色。」
と 雪に失礼なことを申し上げました。
用事の待ち時間2時間を 田中本家に行ってきました。
陶器のコーナーで この素敵な焼き物で どんな飲み物を いただいたのかな?
思いをめぐらしました。
須坂の町は 蔵つくりの静かな町で 何軒も立ち寄りたいなと思う店があります。
酒蔵の 「遠藤酒造」 和菓子の「誠心堂」「クラシック美術館」などなど・・・・
これから ひな祭りで賑わい お店のあちこちで素敵な雛人形とさりげなく会うことができます。
一日用事で出かけ 帰ってくると なんと「カレーを明日は食べたいね。」
と 話したことを 家族が覚えていて カレーを作っているところにでした。すごい!!!
さあ ご飯と思って冷蔵庫を開けると 冷凍をしておくご飯のストックがない!!!
それじゃあ うどんを買ってくるねとご近所の「Eマート」にでかけ、女将に
「ねえ、ごはんある?」「今日は残りご飯なんだけど?」
「今日はカレーなんだけど うどんより ご飯のほうが おいしいでしょう。」
「ご飯 いくら?。」「いいよ いいよ。残りご飯だから。」
東京で暮らしている娘に 電話すると 「いいなあ、田舎は。ご飯くれるんだから!!!」
ご馳走様でした。辛口の美味しいカレーライスでした。