大雪です。時々雪かきをして ウィーをして お茶を飲んで ご飯を食べて

家に籠もっています。

台湾の旅の家族のカメラの写真をみると 私と違う撮り方で 素敵だなと思ったので

今日は 家族が撮った台湾の花シリーズです。

ブーゲンビリアです
ハクサンコザクラのブログ

鳳凰花かなあ
ハクサンコザクラのブログ



ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

アサギマダラのような派手なチョウチョ。   日本と同じ咲き方のナデシコ

ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

ニンニクカズラ                   立ち寄った民族資料館 スイレンの花 ピンクでした

ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

垣根のようにしてあり 朝顔のような花    街角の植木鉢 酔芙蓉のようですが
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ


ミョウガに白い花が咲いたかんじです。
ハクサンコザクラのブログ

家に帰ってネットで調べれば 花の名前なんて簡単と思っていたのですが 意外と載っていなくて難しいです。
ガイドさんに聞いても 台湾では・・・といって漢字を書いてくれたのですが画数が多くて なかなか・・・・


さて 最後に一枚 これは 私のスナップ。宝覚寺
キリンサボテンの鉢植えをたくさん並べてありました。
ハクサンコザクラのブログ