この美しい写真を
見てください。
クリックして 見てね。
志賀高原 木戸池
ひょうたん池
昭和の時代の 流行歌に 木戸池って入っていたんですよ。
流行歌という言葉は 分かりますか。ヒット曲ですよ。
昭和32年の歌で 長野電鉄の湯田中駅で現在は 流れている曲です。
美し(うるわし)の志賀高原
一、薔薇色のあの尾根は はるかな未来
あなたと見つめた高原ホテル
白樺の木立の中をバスは行く行く
あーーーうるわしの志賀高原
二、笠岳もくれていく 楽しいキャンプ
二人の心に灯火つけて 青春の
二度とない夢を 映せ木戸池 夜の明けるまで
あーーーうるわしの志賀高原
ネットで この曲を調べていたら 娘が ぱっと調べてくれました。
私は 知らないのですが 夫は知っていると 楽しそうに歌っています。
ほら この歌に出てきた木戸池です。
丁度紅葉が真っ盛り。
もうどこでも立ち尽くす景色でした。
詳しくは 明日から・・・・・・
見てください。
クリックして 見てね。
志賀高原 木戸池


ひょうたん池

昭和の時代の 流行歌に 木戸池って入っていたんですよ。
流行歌という言葉は 分かりますか。ヒット曲ですよ。
昭和32年の歌で 長野電鉄の湯田中駅で現在は 流れている曲です。
美し(うるわし)の志賀高原
一、薔薇色のあの尾根は はるかな未来
あなたと見つめた高原ホテル
白樺の木立の中をバスは行く行く
あーーーうるわしの志賀高原
二、笠岳もくれていく 楽しいキャンプ
二人の心に灯火つけて 青春の
二度とない夢を 映せ木戸池 夜の明けるまで
あーーーうるわしの志賀高原
ネットで この曲を調べていたら 娘が ぱっと調べてくれました。
私は 知らないのですが 夫は知っていると 楽しそうに歌っています。
ほら この歌に出てきた木戸池です。
丁度紅葉が真っ盛り。
もうどこでも立ち尽くす景色でした。
詳しくは 明日から・・・・・・