続きの3
1席
裏千家
花・・・・秋明菊 赤の水引
花入れ・・・六角下張竜耳花入れ
壁床で すっきりしていました。
お茶は 宇鶴の白
お菓子・・・秋草 卵月堂でした。
唯一 勇気を奮って マナー違反で 写真を撮ってしまいました。
2席 宋編流
花は 名前を忘れてしまったので 調べました。
~ショウマだったので サラシナショウマかな ショウマとつく花で調べたら
レンゲショウマの写真に出会いました。レンゲショウマです。
下向きに 蓮の花のような形の花びらを 開かせていました。
花入れは 手桶とありました。
お菓子は 美和の初雁でした。茶は 香の白でした。
3席
裏千家
花は 花ミョウガ と秋明菊でした。花入れは 萩
煙草盆は山道丸 火入れは高取
お菓子は 織部まんじゅうでした。茶は 和光でした。
美味しいお菓子で 抹茶がいただける、これって私にとっては 一番大事なところです。
和菓子は 抹茶とよく合います。
普段見れない出会わない山野草との出会いもたくさんあります。 花はいいですね。
これで 茶筅供養の巻きは終わりです。
茶友会の皆様ありがとうございました。
1席
裏千家

花・・・・秋明菊 赤の水引
花入れ・・・六角下張竜耳花入れ
壁床で すっきりしていました。
お茶は 宇鶴の白
お菓子・・・秋草 卵月堂でした。
唯一 勇気を奮って マナー違反で 写真を撮ってしまいました。

2席 宋編流

花は 名前を忘れてしまったので 調べました。
~ショウマだったので サラシナショウマかな ショウマとつく花で調べたら
レンゲショウマの写真に出会いました。レンゲショウマです。
下向きに 蓮の花のような形の花びらを 開かせていました。
花入れは 手桶とありました。
お菓子は 美和の初雁でした。茶は 香の白でした。
3席
裏千家


花は 花ミョウガ と秋明菊でした。花入れは 萩
煙草盆は山道丸 火入れは高取
お菓子は 織部まんじゅうでした。茶は 和光でした。
美味しいお菓子で 抹茶がいただける、これって私にとっては 一番大事なところです。
和菓子は 抹茶とよく合います。
普段見れない出会わない山野草との出会いもたくさんあります。 花はいいですね。
これで 茶筅供養の巻きは終わりです。
茶友会の皆様ありがとうございました。